ご利用方法・料金

ご利用料金

初回お試し相談

25分 3000円

定期相談

初回:全日10:00-22:00(土日含)

15000円 / 60分

初回料金には下記が含まれます
・インテーク面接
・吃音検査or親子の会話場面評価 等
・評価結果の送付

Aコース:平日10:00-17:00

セッション
回数
VTRなし VTRあり
(15分まで)
1回 A-1 6500円 AV-1 8000円
2回 A-2 10500円 AV-2 13500円
3回 A-3 14500円 AV-3 18000円
4回 A-4 18000円 AV-4 23000円

Bコース:全日10:00-22:00(土日含)

セッション
回数
VTRなし VTRあり
(15分まで)
1回 B-1 7000円 BV-1 8500円
2回 B-2 11500円 BV-2 14500円
3回 B-3 16000円 BV-3 20000円
4回 B-4 20000円 BV-4 25000円

・定期相談は毎月末に翌月のコースと回数をお選びいただきます。
・セッションの受付枠はスタッフごとに異なります。
・曜日や時間帯は固定ではありません。
・VTR提出の必要の有無は指導内容により異なります。

単発相談

30分 6500円 45分 10000円 60分 12000円(税込)

  • 6500円 / 30分
  • 10000円 / 45分
  • 12000円 / 60分

オプション・割引

  • 枠外利用:1500 円 / 回
  • 10 分延長:1500 円 / 回
  • VTR 追加:600円 / 5分以内 1500円 / 15分以内
  • 優先予約:500円 / 回
  • LINE 相談:600 円 / 往復 ※2営業日以内に
  • 簡易書面:2000 円 / 通
  • 報告書等:5000 円 / 通
  • 長期ご利用割:定期相談ご利用料金10%OFF
  • ご紹介割:翌月のご利用料金30%OFF

ご利用の流れ

お試し相談(25分)

お試し相談では評価や細かな指導を行うことはできません。オンライン吃音相談に関するご質問や、現状お困りのことへのヒアリングと簡単な助言等を行います。

ご利用の大まかな流れとしては、 1番目に、ご希望の日時でご予約申請 2番目にご案内メールを送付 3番目にお支払い 4番目に事前アンケートへのご回答 5番目にセッション実施 となっています。
ご利用の大まかな流れとしては、 1番目に、ご希望の日時でご予約申請 2番目にご案内メールを送付 3番目にお支払い 4番目に事前アンケートへのご回答 5番目にセッション実施 となっています。

定期相談

初回相談:60分

定期相談の内容は年齢やニーズごとに支援内容が異なります。初回セッションではヒアリングや検査等を行い、その結果を踏まえて支援・指導内容をご提案させていただきます。

ご利用の大まかな流れとしては、 1番目に、「定期相談(初回)」ご予約申請 、2番目にご案内メールを送付します。3番目にお支払いを行なっていただき、4番目に初回セッションを実施します。5番目に初回セッション終了後、動画をご提出いただきます。6番目にこちらから評価結果とご提案メールを送付します。7番目に当月分nセッション実施 となっていおお支払いを行なっていただき、8番目に次回セッション実施となります。
  • 支援内容によっては事前にVTRや記録用紙のご提出をお願いする場合がございます。
  • なお、定期相談につきましては当月ご利用分をまとめてご予約いただけます。

2回目以降:30分 / 回

定期相談を2回目以降ご利用の場合、月額プランをお申し込みいただきます。

なおプランの選択は毎月行っていただきますので、状況に合わせてプランを変更していただくことが可能です。

※サービスのご利用にはGoogleアカウントが必要です。事前のご準備をお願いいたします。

定期相談の2回目以降のご利用に関しては、毎月25日までに翌月分の支払いを行なっていただきます。そして、27日から翌月分のご予約申請が可能になります。ご予約は随時承認します。そしてセッション3日前までに動画のご提出していただき、セッションを実施します。
定期相談の2回目以降のご利用に関しては、毎月25日までに翌月分の支払いを行なっていただきます。そして、27日から翌月分のご予約申請が可能になります。ご予約は随時承認します。そしてセッション3日前までに動画のご提出していただき、セッションを実施します。

単発相談

定期相談をご希望されない方は、単発相談をご利用ください。

ご利用までの流れは以下の通りです。

※評価に基づいた支援をご希望の方は定期相談をご利用ください。

ご利用の大まかな流れとしては、 1番目に、ご希望の日時でご予約申請 2番目にご案内メールを送付 3番目にお支払い 4番目に事前アンケートへのご回答 5番目にセッション実施 となっています。
ご利用の大まかな流れとしては、 1番目に、ご希望の日時でご予約申請 2番目にご案内メールを送付 3番目にお支払い 4番目に事前アンケートへのご回答 5番目にセッション実施 となっています。

注意・補足事項

  • 料金はいずれも税込価格です.
  • 評価に基づいた支援及び訓練をご希望の方は定期相談となります.
  • 当サービスは医療保険及び受給者証の適応範囲外となります.
  • ご利用料金は医療控除の適用範囲外となります.
  • キャンセルポリシー等はこちらをご覧ください.