お知らせ– category –
-
新規の受付状況のご案内(11月1日時点)
オンライン吃音相談は、おかげさまで多くの方にご利用いただいており、ご希望の曜日・時間帯でのご案内が難しいケースが生じております。現在の受付状況は以下の通りとなっておりますので、ご相談をご検討される際にはご参考にしていただきますようお願い... -
言語聴覚士養成校にて吃音の講義を担当しました。
代表の矢田が、東京工科大学の言語聴覚学専攻で開校されている吃音学のうち、4コマを担当させていただきました。言語聴覚学専攻で吃音をご担当の池田泰子先生はRASS理論に基づいた吃音治療がご専門ですが、その他の治療理論も学生の皆さんにしっかりと学... -
関係医療機関の受診待ちをされている方へ【豊村医院・長谷川医院】
オンライン吃音相談では、関係医療機関である「豊村医院耳鼻咽喉科音声聴覚メディカルケア」「耳鼻咽喉科長谷川医院」の初診案内を待機されている方等を対象に、優待価格にてご案内をしております。吃音の支援・治療は早期に開始することが望ましい場合が... -
【8/26開催】小学生のオンライン交流会を開催します!
オンライン吃音相談を運営する合同会社Word Peckerでは、昨年に引き続き「吃音のある小学生交流会」を開催することとなりました。ことばの教室に通っていない小学生の方は吃音のある他のお子さんと交流する機会がほとんどないと思いますが、自分以外にも同... -
【3/26開催】第2回 小学生吃音交流・体験会のお知らせ【終了しました】
この度オンライン吃音相談では、昨年夏に引き続き、吃音のある小学生のお子さん及びその保護者の方を対象としたオンラインイベントを開催することとなりました!第1部は吃音のあるお子さん同士の交流会、第2部は保護者の方を対象としたミニ講演会・質問会... -
新規のお申し込みについて
現在、新規のお問い合わせ、お申し込みについては原則公式LINEよりお願いしております。お手数をおかけいたしますが、公式LINEアカウントを友達追加の上お問い合わせください。 -
年末年始の営業について
オンライン吃音相談では、下記の期間お休みをいただきます。いただきましたお問い合わせは、年始1月5日より順次お返事いたします。ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。年末年始休暇期間:2022年12月30日〜2023年1月4日 -
無料相談の受け付けを開始しました。
〝吃音について気軽にご相談いただける窓口を設けよう〟という思いから、期間限定にはなりますが、LINEまたはメールでの無料相談の受け付けを開始することと致しました。ご自身の吃音、お子様の吃音のことでお困りの方は是非この機会にご利用ください。メ... -
第1回 小学生吃音交流・体験会を開催します!
この度オンライン吃音相談では、吃音のある小学生のお子さん及びその保護者の方を対象としたオンラインイベントを開催することとなりました!第1部は吃音のあるお子さん同士の交流会、第2部は保護者の方を対象とした交流・勉強会です。 吃音のあるお子さん... -
7月度の新規受付状況
7月度はいずれの担当者も平日日中および土日に若干名の受け入れ枠がございます。ご利用をご検討されている方は、是非一度「初回お試し相談」をお申し込みください。吃音に関するご質問やご利用についてなど、丁寧にご説明いたします!
12